井上ピアノ調律事務所

豊富な実績と経験を重ねたピアノ調律師ならではの視点で札幌から有益情報を発信します

お問い合わせはこちら

トピックス

より良いピアノの選び方や売却のコツもご紹介いたします

ピアノと共に暮らす豊かな毎日を継続するためにお役立てください

北海道でピアノに関することでお困りでしたら、札幌で営むピアノ調律事務所として幅広くお応えいたします。長年の経験の中で培った高度な技術と専門知識を活かし、道内のお客様のより良いピアノライフをサポートいたします。どのようなことでもまずはお気軽ご相談ください。
ピアノとお客様のことを第一に考え、ピアノ本来の美しい音色、お客様がピアノを弾く環境に合わせたオリジナルプランをご提案いたします。ブログを通じて日々のメンテナンスや快適な演奏に繋がるアイテムもご紹介いたしますので、ぜひ参考にご覧ください。

content_copyサブタイトル鍵盤に付くホコリを防ぎます定価¥700(税別)20%OFF!!¥560(税別)

content_copy外装始めてお伺いしたお客様の所にあった珍しいヤマハピアノですラベルお客様がドイツで買ったヤマハピアノだそうです鍵盤とハンマーの位置一般的なピアノは鍵盤より高い位置に弦を叩くハン…

content_copy鍵盤専用クリーナー鍵盤を除菌、清掃しホコリによる傷を防ぎます定価¥470(税込)20%OFF!!¥376(税込)

content_copy今回は繊維材やその他新素材についてですまず繊維材はハンマーヘッドやダンパーに使われています天然の羊毛をフェルトに加工して使われていますが、最近は化学繊維も使われていますその他で…

content_copyピアノュニコン(ピアノの艶出し)、キークリーナー(白鍵専用クリーナー)、ピアノコンパウンド(傷を取り光沢を復元)、ユニコンクロス(艶出しクロス)、収納袋(巾着タイプ)の5点セット…

content_copy今回はピアノに使用している金属類についてですまず弦やチューニングピンは良質な鋼鉄(炭素鋼)が使われていますチューニングピンは防錆のために化学処理を施し酸化膜を作ったものや、表面…

content_copy鍵盤蓋開閉補助具アップライトピアノ専用の鍵盤蓋開閉補助具です鍵盤蓋の急な落下を防ぎ、指をケガから守ります定価¥7200(税別)20%OFF!!¥5760(税別)

content_copyピアノの材料には主に木材、金属類、繊維類、合成樹脂等があります今回は木材についてです木材にはスプルース、カエデ、ブナ等が使われます中でもピアノの心臓部とも言える響板は、弾力があ…

content_copyピアノのお手入れにお使いください定価¥400(税込)20%OFF!!¥320(税込)

content_copyピアノに多湿による結露は大敵です放っておくとカビが生えたり、金属部分が錆たりしますそれに加えて鍵盤や中のアクションの動きが鈍くなりますまた、ハンマーフェルトが湿気を含む事で、音…

ピアノに対する思いやこだわりを一人でも多くの方に知っていただきたいという思いから、ブログを通じて様々な情報をスピーディーに発信しております。ピアノは楽器の中でも比較的大きなものですが、その音色は繊細に響き、丁寧なメンテナンスや調整が必要です。その一方で、一般のご家庭でも気軽にお楽しみいただける音楽の一つでもあり、プロとしてより多くの方にその美しさと繊細な芸術性を感じていただきたいと考えております。
ピアノの選び方や購入、売却時のポイントをはじめ関連アイテムも幅広くご紹介し、セルフメンテナンスやより快適なピアノライフに役立つ情報を発信いたします。毎月のお買い得品もお知らせいたしますので、ピアノ関連のアイテムをお探しでしたらぜひご覧ください。北海道で長年に亘りピアノを専門にお取り扱いしてきた事務所として、ピアノ本来の美しい音色、心に響く丁寧な思いをお客様にお届けしてまいります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。